日中は、職場で働くことや、自分の特技を生かすために時間を使うことが可能です。
夜間の時間帯だけで、最短3年間で卒業が可能となるよう、基礎・基本を中心とした科目や、多彩な専門科目が開講されています。
その中から、興味・関心や進路に合わせて選択することができます。
働きながら3年間での卒業を目指すケース
※ 年度により時間割の科目が変わることがあります。
※ (通)は通信制課程科目です。
■時間割例(1年次,22単位)
前期
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1・2 | |||||
3・4 | |||||
5・6 | |||||
7・8 | (部活動) | (部活動) | (部活動) | ||
9・10 | 体育 | 家庭基礎 | 生物基礎 | 体育 | 数学入門 |
11・12 | マイプラン | 国語総合 | 世界史A | 国語総合 | HR |
(通)地理B |
後期
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1・2 | |||||
3・4 | |||||
5・6 | |||||
7・8 | (部活動) | (部活動) | (部活動) | ||
9・10 | 体育 | 家庭基礎 | 生物基礎 | 体育 | 数学入門 |
11・12 | マイプラン | 国語総合 | 世界史A | 国語総合 | HR |
(通)地理B |